年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術

  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • 初めての投資
menu

ブログの管理人

浦上 歩

・投資10年で利益800万円超
・ドイツで博士号を取得

投資を10年勉強・実践して年平均80万円の利益を出し、投資を教えたうちの一人が初年度で10%を超える利益を出す。

この働けど働けど給料が上がらない時代に、投資で生活がちょっとでもラクになる人が増えたらと思い、知識0でも投資が実践できる情報を発信しています。

  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • 初めての投資
オクトーバーフェストでビールを運ぶウェイタープロフィール

ドイツに住んでいた浦上がビール祭りオクトーバーフェストの楽しさを語る

2020.08.23 浦上歩

  今まで投資に関する記事をこのブログでは投稿してきました。 ただ、記事にしたのはお金のことばかり。 金のことしか考えていないやつみたいに思われてないかとちょっと心配になり始めました(笑)   その一…

月4万円を流しで稼いでいるイメージインデックス型積立投資

今の収入を4万円増やし、さらに投資で老後の資産を800万円増やす方法

2020.08.01 浦上歩

  月4万円のインデックス投資で老後のお金を計算すると、、、 老後の資産3000万円 不労所得が月11万円   また、 インデックス投資を始めるのに時間はかかりません。 続けるのにも時間はいりません。…

新型コロナのワクチンを開発しているイメージ投資実践記

コロナ第2波が拡大中のため利益確定を続行。確定額は1000万円超え

2020.07.28 浦上歩

  以前、新型コロナ第2波を警戒して利益確定を進めている記事を書きました。 ↓↓↓ 予定通り利益確定を続けていたら年平均100万円のリターンに到達!【アンケートあり】 その6月後半の時点で利益確定した額は500…

投資資産5000万円の老後の優雅な生活をイメージインデックス型積立投資

インデックス投資の利益を増やして投資資産5000万円を目指す方法

2020.07.15 浦上歩

  以前の記事でインデックス投資だけで老後にどれくらいの月収が得られるかを計算しました。 ↓↓↓ インデックス投資だけでどれだけのリターンを稼げるのか計算してみた! その結果が月11万円。 年金と合わせれば十分…

インデックス型投資のイメージインデックス型積立投資

インデックス投資だけでどれだけのリターンを稼げるのか計算してみた!

2020.07.09 浦上歩

  このブログではインデックス投資をオススメしています。 理由は簡単だからです。 誰でも出来ます。   浦上が初めて投資したのもインデックス投資です。 今でもインデックス投資をベースにしています。 た…

仮想通貨投資で早期リタイアした後の優雅な生活をイメージ仮想通貨

「ほったらかし」ておくだけで定年前に1億円入ってくる「未来予測」

2020.06.30 浦上歩

  浦上はインデックス投資家です。 インデックス型の投資信託を毎月積立てて長期で運用しています。 それに加え、企業の株も買っています。 こちらは将来性のある企業を探し出して株を買う投資法です。 最近では、新型コ…

100万円のリターンのイメージを100ドル札で投資実践記

予定通り利益確定を続けていたら年平均100万円のリターンに到達!【アンケートあり】

2020.06.20 浦上歩

  今回の記事ではまたアンケートにご協力いただきたいと思っています。 インデックス投資を中心にこのブログでは記事を書いていたのですが、最近は新型コロナ相場に関する記事の割合が高くなっていました。 どういった投資…

黒板で計算する女性で投資効果の計算をイメージインデックス型積立投資

投信信託の手数料1%と0.1%で投資効果にどのくらい差があるか計算してみた!

2020.06.14 浦上歩

  このブログではインデックス投資をオススメしています。 ↓↓↓ 投資初心者にオススメできる安全で確実な投資法はたった1つしかありません インデックス投資をオススメする理由の一つとして、インデックス型ファンドの…

新型コロナ第2波をイメージした2投資実践記

新型コロナ後の相場は上がっているものの第2波に備えて少しずつ利益確定

2020.05.31 浦上歩

  日本は緊急事態宣言が解除されましたね。 お店も営業できるようになり、人の外出も増え、消費も上向くでしょう。 それにつれて日経平均株価も上昇中です。 ただ問題は今後も株価は上がり続けるかですね。  …

1000万を達成した喜びを表現投資法

投資11年が経って利益1000万円を達成。浦上の投資成績を大公開!

2020.05.14 浦上歩

  今年の4月をもって投資開始後11年がたちました。 この11年間の投資成績を振り返ってみたところ、稼いだ利益が合計1000万円突破していました! 新型コロナショックへの投資で忙しく、計算するのをすっかり忘れて…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • >

投資の初心者は何から始めればいいのか?

誰でもほったらかしで利益が出せるインデックス投資のやり方の記事へのリンク

ブログの管理人

浦上歩 似顔絵 正面

浦上 歩

・投資10年で利益800万円超
・ドイツで博士号を取得

投資を10年勉強・実践して年平均80万円の利益を出し、投資を教えたうちの一人が初年度で10%を超える利益を出す。

この働けど働けど給料が上がらない時代に、投資で生活がちょっとでもラクになる人が増えたらと思い、知識0でも投資が実践できる情報を発信しています。

人気ブログランキング参加中!

ブログが参考になった方はクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

読まれてます!

  • 年金受給者らしき老夫婦が仲良く散歩している 企業型確定拠出年金でおすすめの運用商品4本とその配分の決め方
  • 円を刷る話が多いMMT現代貨幣理論のイメージ MMT(現代貨幣理論)とは何なのか簡単に説明します
  • 黒板で計算する女性で投資効果の計算をイメージ 投信信託の手数料1%と0.1%で投資効果にどのくらい差があるか計算してみた!
  • スイッチでスイッチング・預替のイメージ 企業型確定拠出年金-正しく預替(スイッチング)をしないと損します
  • インデックス投資を始めるイメージでプールに入るはしご インデックス投資で稼ぐ方法まとめ【年80万円を稼ぎ出そう】

最近の投稿

  • MMT(現代貨幣理論)とは何なのか簡単に説明します
  • レバナスとはどんな投資信託?本当に買うべきか
  • 全海外株式ファンド(日本除くオルカン)がおすすめな理由を説明します
  • オルカン(全世界株式)とはどんな投資信託?本当に買うべきか
  • 外国債券インデックスファンドとはどんな投資信託?

カテゴリー

  • NISA (2)
  • お金 (8)
  • このブログについて (1)
  • インデックス型積立投資 (24)
  • プロフィール (1)
  • 仮想通貨 (3)
  • 初めての投資 (7)
  • 投資の基礎 (9)
  • 投資実践記 (11)
  • 投資法 (8)
  • 株式投資 (2)
  • 確定拠出年金 (3)
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術.All Rights Reserved.