年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術

  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • 初めての投資
menu

ブログの管理人

浦上 歩

・投資10年で利益800万円超
・ドイツで博士号を取得

投資を10年勉強・実践して年平均80万円の利益を出し、投資を教えたうちの一人が初年度で10%を超える利益を出す。

この働けど働けど給料が上がらない時代に、投資で生活がちょっとでもラクになる人が増えたらと思い、知識0でも投資が実践できる情報を発信しています。

  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • 初めての投資
スイッチでスイッチング・預替のイメージ確定拠出年金

企業型確定拠出年金-正しく預替(スイッチング)をしないと損します

2021.06.05 浦上歩

  私は会社の企業型確定拠出年金もやっています。 順調に増えていて利益は年5%超。   この企業型確定拠出年金 会社で始めることになったものの、 よく意味がわからずほったらかし。 そんな人もいますよね…

バブル経済のイメージで大きいシャボン玉投資法

今の株価はバブル気味?株価が暴落した時どうしたらいいか教えます

2021.05.15 浦上歩

  投資をしていて株価の暴落に会うことはよくあることです。 心配しても仕方ありません。   ただ、株価が暴落すると積み上げた資産が大幅に目減りします。 これが結構ツラいんですね(^^;   …

家のバランスを取る必要からリバランスの大事さをイメージさせるインデックス型積立投資

リバランスには3つ方法がある。一番儲けられる方法がどれか教えます

2021.05.03 浦上歩

  インデックス投資で重要な作業がリバランス。 投資信託の価格が変化することでポートフォリオは崩れます。 それを元の割合に戻すことを言います。 だいたい年1回行うもので、 リバランスすることで投資効果が上がると…

スペースシャトル発射で仮想通貨が暴騰するイメージを出す仮想通貨

保有している仮想通貨が暴騰して利益1500万超!【証拠画像あり】

2021.04.14 浦上歩

  ある仮想通貨に浦上は投資しているのですが。。。 その仮想通貨が大暴騰! 利益が1500万円を超えてしまいました(^^;   「ホントかー?」 という方向けに証拠画像も載せます。   この…

相場投資1年を犬の1歳の誕生日にかけて投資実践記

新型コロナ相場投資を始めて1年。総括してなかったので、します!

2021.03.28 浦上歩

  2020年の2月後半~3月頭ごろ、 世界的に株価が暴落。 新型コロナショックです。   この時、浦上は下落相場に買い向かいました。 相場の上げ下げで利益を出そうとしたのは初めてのことでした。 イン…

インデックス投資を始めるイメージでプールに入るはしごインデックス型積立投資

インデックス投資で稼ぐ方法まとめ【年80万円を稼ぎ出そう】

2021.03.12 浦上歩

このブログに来てくれた方は 投資って本当に儲かるの? どうやったら投資で稼げるのか教えて欲しい 何を買えば儲けられるかか知りたい 投資の始め方がわからない もう投資を始めてるけどホントにこれでいいか不安 なんて疑問や悩み…

会社を辞められないイメージを水面に出た手で表現お金

会社が嫌で脱サラしたい人に伝えますが、投資だけでは自由にはなれません

2021.02.21 浦上歩

  「自由になりたい」と思って 投資に興味を持った方はおられますか?   浦上はそう思って投資を始めました。 でも、まだ自由になれてはいません。   投資だけですぐに自由にはなれないんです。…

売れない露天商で投資信託の売り方が分からないイメージインデックス型積立投資

今まで積立ててきた投資信託の正しい売り方・タイミングを教えます

2021.02.06 浦上歩

  浦上のオススメする「ほったらかし」投資 その中身はインデックス型の投資信託を自動積立すること   そして、年1回のリバランスを行う。 これですべて終了。 あとは「ほったらかし」   じゃ…

投資のメンタルを鍛えるイメージでヨガをする女性インデックス型積立投資

投資で損する最大の理由はメンタル。投資で勝てるメンタルを鍛える方法

2021.01.26 浦上歩

  浦上の投資は基本「ほったらかし」 その理由は、 ルール通りに投資すればいいから。   それがインデックス投資 ↓↓↓ 投資初心者にオススメできる安全で確実な投資法はたった1つしかありません 特に投…

ブログを書き始める時の浦上の葛藤を表したベンチでうつむく男性お金

浦上がブログを書き始めた理由【ブログ収入10万円突破の証拠画像も】

2021.01.11 浦上歩

  ブログを始めてから1年3カ月、 初めてブログ収入が10万円を突破! 先月の収入です。 ↓↓↓ 実はブログを始めた頃はこんなに稼げるとは思ってませんでした(^^; というか、 1年半くらい前は自分がブログを書…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8
  • >

投資の初心者は何から始めればいいのか?

誰でもほったらかしで利益が出せるインデックス投資のやり方の記事へのリンク

ブログの管理人

浦上 歩

・投資10年で利益800万円超
・ドイツで博士号を取得

投資を10年勉強・実践して年平均80万円の利益を出し、投資を教えたうちの一人が初年度で10%を超える利益を出す。

この働けど働けど給料が上がらない時代に、投資で生活がちょっとでもラクになる人が増えたらと思い、知識0でも投資が実践できる情報を発信しています。

人気ブログランキング参加中!

ブログが参考になった方はクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

現在よく読まれています!

  • 円を刷る話が多いMMT現代貨幣理論のイメージ MMT(現代貨幣理論)とは何なのか簡単に説明します
  • 年金受給者らしき老夫婦が仲良く散歩している 企業型確定拠出年金でおすすめの運用商品4本とその配分の決め方
  • 地球から全世界、オールカントリー、オルカンをイメージ オルカン(全世界株式)とはどんな投資信託?本当に買うべきか
  • スイッチでスイッチング・預替のイメージ 企業型確定拠出年金-正しく預替(スイッチング)をしないと損します
  • 地球儀から全海外株をイメージ 全海外株式ファンド(日本除くオルカン)がおすすめな理由を説明します

Twitter

Tweets by uragami05

Follow @uragami05

最近の投稿

  • MMT(現代貨幣理論)とは何なのか簡単に説明します
  • レバナスとはどんな投資信託?本当に買うべきか
  • 全海外株式ファンド(日本除くオルカン)がおすすめな理由を説明します
  • オルカン(全世界株式)とはどんな投資信託?本当に買うべきか
  • 外国債券インデックスファンドとはどんな投資信託?

カテゴリー

  • NISA (2)
  • お金 (8)
  • このブログについて (1)
  • インデックス型積立投資 (24)
  • プロフィール (1)
  • 仮想通貨 (3)
  • 初めての投資 (7)
  • 投資の基礎 (9)
  • 投資実践記 (11)
  • 投資法 (8)
  • 株式投資 (2)
  • 確定拠出年金 (3)
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術.All Rights Reserved.