年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術

  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • 初めての投資
menu

ブログの管理人

浦上歩 似顔絵 正面

浦上 歩

会社員のかたわら投資10年で利益800万円超。

会社では研究職をしており、ドイツでの研究員時代の成果でミュンヘン工科大で博士号を取得。

社会人から英会話を勉強してTOEIC 880点。

学生時代は早慶に両方合格。

投資を10年勉強・実践して年平均80万円の利益を出し、投資を教えたうちの一人が初年度で10%を超える利益を出す。

この働けど働けど給料が上がらない時代に、投資で生活がちょっとでもラクになる人が増えたらと思い、知識0でも投資が実践できる情報を発信しています。

詳しいプロフィール
  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • 初めての投資
  • ブログを書き始める時の浦上の葛藤を表したベンチでうつむく男性 お金

    浦上がブログを書き始めた理由【ブログ収入10万円突破の証拠画像も】

  • 黒人家族の様子からネットビジネスがあやしいことをイメージする画像 お金

    浦上が月4万円稼いだ方法はあやしい?何をやって稼いだのかを詳しく説明します

  • 雪だるま式をイメージした雪だるまの画像 インデックス型積立投資

    投資をしていないヒマな時間で、さらに資産や収入を2倍、3倍…と雪だるま式に増やしていく方法

  • 月4万円を流しで稼いでいるイメージ インデックス型積立投資

    今の収入を4万円増やし、さらに投資で老後の資産を800万円増やす方法

  • 仮想通貨投資で早期リタイアした後の優雅な生活をイメージ 仮想通貨

    「ほったらかし」ておくだけで定年前に1億円入ってくる「未来予測」

  • 1000万を達成した喜びを表現 投資法

    投資11年が経って利益1000万円を達成。浦上の投資成績を大公開!

  • 未来を予測して上がる株を見つけるイメージの水晶玉 投資法

    投資で稼ぐには「仮説」を立て「未来を予測」すればよい。問題は学ぶ方法

  • このブログについて。ブログの入り口 このブログについて

    このブログについて~投資のド素人だった浦上が800万円を稼げた2つの理由

  • これしかない!と人差し指を立てる男 初めての投資

    投資初心者にオススメできる安全で確実な投資法はたった1つしかありません

  • 浦上歩 オットセイがこんにちは!と手を上げる プロフィール

    【第0章】はじめまして、浦上歩です。-プロフィール目次-

2つのリンゴを比べる男性NISA

通常の「NISA」と「つみたてNISA」の口座はどっちを選ぶのが得か? 比較して違いを解説!

2019.11.23 浦上歩

NISAは投資で得た利益にかかる20%の税金が非課税になる制度です。 そして、以前からある一般「NISA」口座と、2018年から開始した「つみたてNISA」口座の2つがあります(この記事では、従来の「NISA」を「一般N…

階段を上がる足投資法

投資で年80万円を稼ぐにはこの4ステップをやればいいです

2019.11.17 浦上歩

  年80万円稼げるようになんて自分はムリだろうと思っておられる方もいますよね? そんなことはありません。 あなたもできます。 この記事では、浦上の経験もまじえながら年80万円を目指すための4ステップについて書…

4匹の猫が1つのかごに入っているインデックス型積立投資

【令和元年度版】積立投資で選ぶべきおすすめ投資信託4本

2019.11.16 浦上歩

以前の記事で投資信託の選び方を紹介しました。 ただ、いきなりこの記事読んでも投資初心者の方たちは自分で選べないかもしれません。 そこで、令和元年度版(2019年度版)として、11月時点でもっとも良いといえる投資信託を私が…

儲からなくて涙をぬぐう男投資法

儲からない投資信託。2019年時点で持ってたら損するインデックス型投信

2019.11.12 浦上歩

  10年にわたって投資の勉強と実践を浦上はしてきました。 これまでは儲かったけど、これから下がるだろうという投資商品も中にはありました。 そこでこの記事では、2019年時点で投資しない方がいい投資商品について…

昔の自分を思い出すチンパンジー投資法

結局、浦上歩はどの投資商品をどのくらい買って800万円を稼ぎ出したのか

2019.11.10 浦上歩

投資経験にあわせた投資の配分(ポートフォリオ)について記事を以前書きました。 その私も初心者の時代があり、投資についての勉強をしながら、だんだんポートフォリオを変化させて800万稼ぐにいたりました。 今回、どのように投資…

ポートフォリオをチェックする図初めての投資

投資初心者から中級者まで。おすすめの投資信託の配分(ポートフォリオ)5選

2019.11.07 浦上歩

  積み立てた投資信託の配分はどういう割合がベストなのかで頭を悩ませている人も多いですよね。 以前に書いた記事で、投資初心者向けの投資商品の配分(ポートフォリオ)を紹介しました。 初心者が扱いやすいようにそのポ…

自動販売機 決められない男初めての投資

世にある6000本以上の投資信託の中から買うべき投信はたった24本!? ー投資信託の選び方ー

2019.11.04 浦上歩

2019年現在、日本で販売されている公募の投資信託の本数は6120本。 どれを選んでいいのか多すぎてわかりません。 ただ、その6000本のうちあなたが買うべき投信はたった24本です。 この記事では、利益が見こめる優良な投…

釣りをしている子供がいまだ!と竿を引き上げる瞬間初めての投資

積み立てた投資信託を売る年1回のタイミングと、お金が必要なときに売るオススメの方法

2019.10.31 浦上歩

  すでにインデックス型投信積立の始め方について別の記事で解説しています。 この記事では、 積立投資を始めたあとに年1回やるべきの売り買いの方法 人生のイベントでお金が必要なときに投資信託を売る方法 について解…

スペースシャトル発射で投資スタートをイメージ初めての投資

たった3ステップで投資初心者でも安全で確実な投資を始められる

2019.10.26 浦上歩

  安全で確実に投資するには「インデックス投信積立」がもっともオススメです。 インデックス型のファンド(投資信託)を積立てる投資法です。 その理由については別の記事で書いています。   この記事では、…

これしかない!と人差し指を立てる男初めての投資

投資初心者にオススメできる安全で確実な投資法はたった1つしかありません

2019.10.17 浦上歩

  投資初心者が最初に始めるべき投資方法は、インデックス型投信積立です。   企業の株とかをいきなり最初から買ってはいけません。 この記事ではインデックス型投信積立が初心者にオススメな理由を書いていま…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

Twitter始めました

Twitterはこちらから
↓↓↓
Follow @uragami05

現在よく読まれています!

  • 投資信託とETFの違いのイメージを2人の女性の目の色で表現 投資信託とETFの違いは何か? どう使い分けたらいいかを教えます
  • 年金受給者らしき老夫婦が仲良く散歩している 企業型確定拠出年金でおすすめの運用商品4本とその配分の決め方
  • 投資のバイブルのイメージ画像 プロ投資家の8割に勝つ方法がわかる投資バイブル本「敗者のゲーム」
  • ブログを書き始める時の浦上の葛藤を表したベンチでうつむく男性 浦上がブログを書き始めた理由【ブログ収入10万円突破の証拠画像も】
  • お金をたくさん稼ぐイメージ画像の札束 3ヶ月連続で4万円稼いだ方法を紹介します。このお金を投資に回せば勝ち

ブログの管理人

浦上歩 似顔絵 正面

浦上 歩

会社員のかたわら投資10年で利益800万円超。

会社では研究職をしており、ドイツでの研究員時代の成果でミュンヘン工科大で博士号を取得。

社会人から英会話を勉強してTOEIC 880点。

学生時代は早慶に両方合格。

投資を10年勉強・実践して年平均80万円の利益を出し、投資を教えたうちの一人が初年度で10%を超える利益を出す。

この働けど働けど給料が上がらない時代に、投資で生活がちょっとでもラクになる人が増えたらと思い、知識0でも投資が実践できる情報を発信しています。

詳しいプロフィール

人気ブログランキング参加中!

人気ブログランキング参加中!

ランキング確認はコチラから出来ます。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ  

 

最近の投稿

  • 浦上がブログを書き始めた理由【ブログ収入10万円突破の証拠画像も】
  • 投資信託とETFの違いは何か? どう使い分けたらいいかを教えます
  • プロ投資家の8割に勝つ方法がわかる投資バイブル本「敗者のゲーム」
  • ある仮想通貨が暴騰→資産が2週間で約300万円増!【証拠画像あり】
  • 3ヶ月連続で4万円稼いだ方法を紹介します。このお金を投資に回せば勝ち

カテゴリー

  • NISA (2)
  • お金 (6)
  • このブログについて (1)
  • インデックス型積立投資 (12)
  • プロフィール (8)
  • 仮想通貨 (2)
  • 初めての投資 (7)
  • 投資の基礎 (9)
  • 投資実践記 (10)
  • 投資法 (7)
  • 株式投資 (1)
  • 確定拠出年金 (2)
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術.All Rights Reserved.