会社が嫌で脱サラしたい人に伝えますが、投資だけでは自由にはなれません
「自由になりたい」と思って 投資に興味を持った方はおられますか? 浦上はそう思って投資を始めました。 でも、まだ自由になれてはいません。 投資だけですぐに自由にはなれないんです。…
ドイツで博士号を取得した浦上が、投資に関する教材を徹底的に勉強・実践し、10年で800万円の利益を稼ぎ出した投資について徹底解説。すでに何人かの基本的な専門用語もわからない投資初心者に教えて初年度から年10%超の利益も出させた経験もあり、知識0の人はもちろん、「これから投資を始めてみようかな」という人でも実践可能です!
「自由になりたい」と思って 投資に興味を持った方はおられますか? 浦上はそう思って投資を始めました。 でも、まだ自由になれてはいません。 投資だけですぐに自由にはなれないんです。…
浦上のオススメする「ほったらかし」投資 その中身はインデックス型の投資信託を自動積立すること そして、年1回のリバランスを行う。 これですべて終了。 あとは「ほったらかし」 じゃ…
浦上の投資は基本「ほったらかし」 その理由は、 ルール通りに投資すればいいから。 それがインデックス投資 ↓↓↓ 投資初心者にオススメできる安全で確実な投資法はたった1つしかありません 特に投…
ブログを始めてから1年3カ月、 初めてブログ収入が10万円を突破! 先月の収入です。 ↓↓↓ 実はブログを始めた頃はこんなに稼げるとは思ってませんでした(^^; というか、 1年半くらい前は自分がブログを書…
浦上はインデックス投資をオススメしています。 その中でも”インデックス型投資信託の積立”がオススメです。 ただ、インデックス投資にETFを使う人もいると思います。 ETFはExchange T…
浦上は主に本を読んで投資の勉強をしてきました。 投資について書かれた本もいろんな種類があります。 たとえば、成功した投資家が自分の投資法を教える本。 単純に投資を始めるための作業を教えるマニュ…
5ヶ月前に書いた記事です。 ↓↓↓ 「ほったらかし」ておくだけで定年前に1億円入ってくる「未来予測」 何を「ほったらかし」ているか? それは実は仮想通貨。 仮想通貨に浦上は投資しています。 そ…
私がやっているインデックス投資は「ほったらかし」。 「ほったらかし」で運用できます。 だから、一度始めてしまえばヒマです。 そのヒマな時間を使い、 別の方法でさらにお金を稼げれば、 そして、稼…
最後に相場についての記事を書いて2カ月たちました。 ↓↓↓ 休むも相場。株価は引き続き高止まり。今は債券を少しずつ売っているくらい 基本的に投資姿勢は変わってません。 様子見です。  …
以前の記事で年リターンを上げる難しさについて触れました。 年リターンとは投資額に対して何%の利益が出たかを示す数字です。 上げれば利益が増えます。 利益は以下の式で計算されるからです。 ただ、…